PayPayお支払い対応開始!!@千秋店

paypay_2_rgb

天高く馬肥ゆる秋、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近、体重が気になるお年頃の職員Yです。

そんな職員Yですが、薬剤師として
勤め始めて今年で10年目を迎えます。
10年前、私は右も左もわからぬ駆け出しの
まだまだ若輩者のペーペーでした。

ペーペーといえば……

西長岡調剤薬局千秋店で
PayPayでのお支払いに対応開始いたしました!

長い前振りでしたが、ついに千秋店でも
QRコード決済でのお支払いが可能になりました。
キャッシュレスの波は、薬局にもやってきました。

お財布を忘れてもスマホがあれば大丈夫。
便利な世の中になりましたね。

この機会にぜひぜひ、ご利用ください!

(文責:ポイント大好き職員Y)

新米パパ、赤ちゃんの歯みがきに悪戦苦闘!

赤ちゃんの歯

お久しぶりです、職員Yです。およそ2か月ぶりの更新です。
ご無沙汰してました。

待望の(?)新米パパシリーズ新作、
今回クローズアップするのは赤ちゃんの「歯みがき」です。

歯が生えそろうまで、歯みがきシートで拭いていたマイベイビー。
立派に前歯が上下4本ずつそろってから、毎晩歯を磨くようにしています。

仕上げみがきはママの仕事?パパの仕事?
皆さんのお宅ではいかがでしょうか?

続きを読む

西長岡センター薬局 ニュースレター 2020年10月号

西長岡センター薬局 ニュースレター 2020年10月号です。

センターニュースレター2020_10_VOL2 役員確認済_1センターニュースレター2020_10_VOL2 役員確認済_4

 

 

 

 

 

 

 

今回のニュースレターはお薬の飲み方についての基本のこと。

お薬の食後とは食事のあと30分経ってからではありません。

食間とは食事中のことではありません。

お薬を飲み忘れたとき2回分をまとめて1度に服用することは非常に好ましくありません。

坐薬とはすわって飲む薬ではありません。

などなど・・・

お薬の飲み方は、どうしてか多様な解釈をされがちです。

そこで迷ったら、薬剤師にすぐ確認を!!

(本部より)

西長岡センター薬局 ニュースレター 2020年8月号

西長岡センター薬局 ニュースレター 2020年8月号です。

センター薬局ニュースレター 2020_8_VOL3  (役員確認済)2ニュースレター2020_ 7_P2

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染対策に合わせて、

食中毒にも気を付けましょう!

 

☆西長岡センター薬局の便利な情報☆

西長岡センター薬局では”ひさし(キャノピー)”があり、

乗用車3台が駐車可能です。太陽光や雨、雪などがしのげます。

お車でお待ちご希望の方はこちらのご利用が便利です。

LINEお薬予約と組み合わせれば、調剤完了時にご連絡しますので、

西長岡センター薬局の”ひさし”に到着したらLINEでご連絡ください。

ひさしに伺いますので、密を避けて、お薬をお渡しできます。

是非、是非お気軽にご相談ください。

 

(本部より)